離婚問題はその道に強い弁護士に依頼する
夫婦が別れるというときには様々な問題が生じてきます。
まず、片方が離婚を求めているにもかかわらず、もう片方がそれを拒否しているというケースも往々にしてあるものです。
その理由はいろいろとありますが、こうした場合の問題解決の方法には話し合いで解決できればそれが最上でしょう。
しかし、話し合いで決着がつかないときは調停で話し合うことになります。
このような問題で互いにもめたとき、最終的には裁判所が判断することなるのが普通です。
裁判所で判断するとなれば、やはり法律の専門家である弁護士に一度相談する方が無難でしょう。
と言うのは、法的に離婚が成立するには民法に定められた事項に沿っていなければならないからです。
民法では夫婦のどちらかに不貞行為があったとき、悪意で遺棄されたとき、生死が3年以上明らかでないとき、強度の精神病にかかり回復の見込みがないとき、その他婚姻を継続し難い重大な事由があるときに離婚が成立するとなっています。
このようなことはやはり弁護士に相談の上でなければ、自分に有利に事を運ぶのは難しいです。
札幌のほりい綜合法律事務所ならば、このような夫婦間の別れに関する問題に強い法律事務所ですから、夫婦がいざ別れたいというときには親身になって相談に乗ってもらえます。
もちろん、法的に必要になる様々な手続きも依頼することが可能です。
夫婦の問題は自分一人で悩んでいないで、こうした問題に強い弁護士に力を借りることが重要になります。